2016

7.20
外しまくりイメージを払拭したくて中一日でまた海へ
今度は片道1時間コースです。
2日前外しまくったのがウソのようにこの日はサクサク当たる!
しかもなんだか出会いのタイミングもいい!
たまにはこんな日もあっていい!笑
1時間半ほどでアコウちゃん4本獲れて満足して帰路へ
帰宅してもまだ14時でした♪
ここで考えておかねばならないのはなぜ2日前は外しまくったのに、この日はスパスパ突けたのか
まずポイントが違うので比較は難しいが大きく違った点として考えられるのがカメラ(Gopro)
18日はマスク上にGoproを装着していたんですが20日はハウジングがまだ乾いてなかったので未装着でエントリー
カメラなしだとすんなり射程に入れたような気がするのですが皆さんカメラでたくさん動画撮ってるしなぁ

結局単に腕がわるいだけなんですかねぇ、、、笑


日帰りポイントでは久々の大漁♪

実寸29.5cm〜37.5cmでした。
上の2尾も思ってたよりは大きい^^;

ウマヅラが何気に立派!

で、謎の頬黒
これは一体・・・


7.18海の日
前回のすぐ近くのポイントへ
30cm台半ばくらいまでのキジハタちゃんが湧いてるには湧いてるんですがなぜか全然寄せきれない・・・
どっと人が押し寄せるところだからスレてるのか・・・
それとも単に腕が悪いのか・・・
こんな動画がたくさん撮れてしまいましたよ、トホホ

逃げるアコウ(キジハタ)

7月、最寄りのポイントへ
と言っても車で2時間
ここは海水浴場なんですがアコウがいつく場所があるのです。
せいぜい30cm台半ばまでですが最寄りのポイントなのでこれでも大満足だったりしますw
沈みテトラで獲ったメバルが久々の尺超えでした♪


6月は1度だけ日本海へ
濁りがきつくイシダイの姿すらなし
揚がり際にたまたまいてくれたアブラメ(アイナメ)が45cmとナイスサイズでした♪



5月、今年も馬狩りからの海開き。
結局なんだかんだで4週連続行ってしまった・_・;
昨年よりも肝の状態がかなり良好で激ウマでした♪